ZWIFTのロボペーサーを使って100km以上のロングライドに挑戦 XPLOVA NOZA S CANYON ULTIMATE CF SL 7

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 今回はズイフトのロボペーサーを使ってロングライドに挑戦しました。
    というのも
    1.8月に行った大阪からの琵琶湖一周で膝を痛めたことで、私の膝はロングライドに耐えられるのかを知りたかった
    2.どう乗れば膝が痛くならないか試したかった
    3.自宅での挑戦なので膝が痛くなってもすぐにやめられる。
    また、近い将来にアワイチ(距離150km)もしたいと考えており、それらを見据えて当初の目標は150kmもしくは5時間で始めました。
    果たしてその結果はどうなったでしょうか。
    【その他の動画もぜひ見てください】
    ・SPECIALIZED ミラーサドルにそっくりの中華製3Dプリンタサドルを購入してみました。BUCKLOS CANYON ULTIMATE
    • SPECIALIZED ミラーサドルにそっく...
    ・GoPro9でロードバイクの追い撮り風の動画撮影にチャレンジ。アワイチに向けて山を2つ登る110kmのロングライド。金剛山ー水越峠ー石川ー大和川
    • GoPro9でロードバイクの追い撮り風の動画...
    ・関西ヒルクライムのメッカ十三峠をパワーメーターをつけて初めて走りました。パワーゾーンの知識がとても大切でした。 CANYON ULTIMATE CF SL 7 アシオマDUO−SHI
    • 関西ヒルクライムのメッカ十三峠をパワーメータ...
    ・大阪から出発 超ロングビワイチ 2024(走行距離300km超え)目標は15時間以内で走破‼︎ CANYON ULTIMATE CF SL 7
    • 大阪から出発 超ロングビワイチ 2024...
    ・初心者でも動画を見るだけでバーテープはきれいに巻ける‼ XTRM TACKY LIGHT 3.0、CANYON ULTIMATE CF SL 7
    • 初心者でも動画を見るだけでバーテープはきれい...
    ・脱ロードバイク初心者への挑戦! ICEMAN PRO Xにロードバイクで平均時速30km/hを越えれるのか⁉︎
    • 脱ロードバイク初心者への挑戦! ICEMAN...
    ・ICEMAN PRO X は夏のロードバイクの神アイテムになるのか? 災害級の暑さを乗り切るためのアイテム
    • ICEMAN PRO X は夏のロードバイク...
    ・和歌山のラルプデュエズと言われる千葉山(みかんの丘)に行ってきました。地獄の190km(canyon ultimate cf sl7 ICAN AERO50 iGPSPORT iGS630s)
    • 和歌山のラルプデュエズと言われる千葉山(みか...
    ・第20回富士ヒル2024 第4スタート第8ウェーブ ブロンズ 1時間27分42秒 公式発表の目安タイムにほぼオンタイムで走ってます。CANYON Ultimate CF SL 7
    • 第20回富士ヒル2024 第4スタート第8ウ...
    Music provided by NoCopyrightSounds
    1曲目
    Song: Andrah - pretty afternoon [NCS Release]
    Free Download/Stream: ncs.io/prettyaf...
    Watch: ncs.lnk.to/pret...
    2曲目
    Song: T & Sugah - Lost In The Middle (ft. Mara Necia) [NCS Release]
    Free Download/Stream: ncs.io/LITM Watch: ncs.lnk.to/LITM...
    3曲目
    Song: Spektrem - Shine [NCS Release]
    Free Download/Stream: ncs.io/shine
    Watch: • Spektrem - Shine | Pro...
    4曲目
    Song: Cartoon, Jéja - On & On (feat. Daniel Levi) [NCS Release]
    Free Download/Stream: ncs.io/onandon
    Watch: • Cartoon, Jéja - On & O...
    5曲目
    Song: springs! - Magnetic [NCS Release]
    Free Download/Stream: ncs.io/Magnetic
    Watch: ncs.lnk.to/Magn...

Комментарии • 6

  • @user-pn1tn7he7a
    @user-pn1tn7he7a 3 месяца назад +2

    アイカンよりイイホイールに変えて速くなるしかないですよ😅
    +3kmでもビワイチ🚴なら大きいです‼️
    20万以下でありますよ😊

    • @TV-en1ir
      @TV-en1ir  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      自分的にはICANのホイールは安くてカッコいいので気に入ってますがやはりきちんとした良いホイールのほうが良いのですかね😅
      20万円はお小遣い制の私にはなかなかすぐには手が届かない領域です😢
      RUclipsで登録者数が1000人を超えると収益が出るようになるのでその時に買えたらって思って動画作成頑張ります!

    • @user-pn1tn7he7a
      @user-pn1tn7he7a 3 месяца назад

      そうですか😅
      エントリーのロードバイクならアイカンでもいいてすが、キャニオン アルティメットにアイカンホイールは褒められないです🤔
      中華カーボンホイールとか言う人が多すぎるからです🤔
      20万円のホイールなら奮発したら買えると思いますよ😀
      動画も何本も撮れますよ😀

    • @TV-en1ir
      @TV-en1ir  3 месяца назад

      @@user-pn1tn7he7a 色々物色はしておきます😊

  • @HokkaidoExpressTrain261
    @HokkaidoExpressTrain261 3 месяца назад +1

    こんにちは😊
    自分は先々週に320km2270mUPの(目的ダムカードとダムめぐり)ロングライドに行ってきました。補給する場所を間違えて、130km時点でエネルギー不足でバテちゃって(次の補給場所まで40km)、残り50km時点で前後輪ごとスローパンクをしましたね
    平均速度が27km/hから25km/hまで落ちましたね😅
    普段のペダリングは車道なら信号機、サイクリングロードなら歩行者でペダリングを止めてしまうので、信号機も下りも無い、どんな速い人でも1時間以上かかる峠ひたすら登りの峠なら、ペダリングを止める事も無く走る事ができる場所が無い限り、ほぼペダリングを止めてしまうので、レースに出ていないほとんどの人はL1やL2で1時間以上を脚を止めずにペダルを回すのはきついと思いますね。
    北海道でも1時間以上ペダルを回し続ける場所はほとんど無いですね

    • @TV-en1ir
      @TV-en1ir  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます😊
      320kmのロングライドご苦労様でした。
      パンクをしても平均時速25km/hって凄いですね!
      私には絶対に無理です😅
      なんとかL1で5時間走りたいですが、平均時速は25〜30kmを目標にもしたいのでやはりftpを上げないといないってことになりますね。
      歳も50歳なので怪我のないように頑張りたいと思います。